JCP埼玉北部ブログ

埼玉県北部地域の日本共産党の活動と地域情報を紹介します

2012年07月04日(水)

12区内でも各自治体キャラバン/社会保障の改善の願い熱く語られる [催し・活動]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

行田市の自治体キャラバンの参加者の皆さん

 今年もこの時期に、埼玉県内の全ての自治体で埼玉県社会保障推進協議会が主催して自治体要請キャラバンが行われました。

 埼玉12区内では6月26日熊谷市、28日加須市、鴻巣市、7月4日羽生市、行田市で行われました。今回は、医療、介護、障害者福祉、子育て・保育、生活保護などの項目について当局からの報告を受けて、懇談する形式で行われました。

 12区内では、埼玉土建、民主商工会、年金者組合、新婦人、医療生協、生活と健康を守る会、保育園、障害者施設、民主医療機関など多くの団体の代表や市民が参加しました。

 日本共産党からは、各市議団の皆さんと共に、大野たつお12区国政対策委員長も積極的に参加し、参加者を激励すると共に、自らも発言や要望なども行う場面もありました。

 大野氏は「『税と社会保障一体改革』法案の衆院強行が行われる中、社会保障に対する市民の不安は強く、この自治体キャラバンの持つ意義は、いつにもまして大きなものがある。私たちも市民と行政が一体となって、お互いの役割を果たし、市民の生活を守らなければと思う」などと感想を語っていました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

加須市の自治体キャラバンに参加された皆さん

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

羽生市の自治体キャラバンに参加された皆さん


Posted by ohno at 20時07分   記事URL

2012年06月24日(日)

各地で年金者組合の支部総会/12区大野国政対策委員長も連帯挨拶 [学習・党活動]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

年金者組合行田支部第10回総会で挨拶する大野たつお12区予定候補

 いま、埼玉県内の各地で年金者組合の支部総会が開かれています。日本共産党は、各地の総会に参加し、連帯挨拶や議会報告などを行っています。

 埼玉12区内では、6月24日(日)に行田支部第10回総会が開かれ、大野たつお衆議院埼玉12区予定候補が参加し、連帯挨拶を行いました。

 大野予定候補は、「私は、年金者組合とは結成当時から組合員で、この行田支部とも縁会って結成当時から組合員となっていました。なかなか会合などには参加できずにきましたが、今日は初参加、初陣です」とのべ、自己紹介や政治信条、緊迫する国会情勢などものべ、連帯してたたかう決意をのべました。


 この総会には、栗原二郎行田市議も参加し、市議会報告も行われました。


関連タグ :

Posted by ohno at 14時44分   記事URL

2012年06月23日(土)

いのちと暮らしを守れ!怒りの6・23国民大集会 11区柴岡、12区大野両候補も参加し激励 [催し・活動]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

政党を代表して挨拶する志位和夫党委員長

 6月23日(土)に東京・明治公園で全国から2万4千人以上の参加で「いのちと暮らしを守れ!怒りの6・23国民大集会」が開かれました。

 日本共産党の志位和夫委員長は、政党を代表して全体集会で連帯挨拶し、「民自公は、国会の中では多数かもしれないが、国民の中では日に日に孤立を深めている」と指摘。「消費税、TPP、原発、基地ーそれぞれの切実な一致点での共同を発展させながら、互いに連帯を強め、日本を変える新しい統一戦線をつくろう」とよびかけました。

 志位委員長は、消費税大増税反対、社会保障大改悪反対、TPP参加反対、大飯原発の再稼動ストップなどの草の根の国民運動を激励し、多くの連帯の拍手に包まれました。

 埼玉北部地区からも民主団体をはじめ、多くの団体、個人が結集しました。埼玉のエリアでは、11区柴岡ゆうま、12区大野たつお両予定候補も参加者を激励する姿がありました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

会場いっぱいの参加者の怒りのシュプレヒコール


Posted by ohno at 22時22分   記事URL

2011年11月21日(月)

「消費税10%など庶民大増税と年金・社会保障に切り捨て中止を求める請願」/署名用紙を紹介 [政策・見解]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

熊谷市【妻沼】の利根川沿いから赤城山方面をのぞむ

 「消費税10%など庶民大増税と年金・社会保障の切り捨て中止を求める請願」の署名用紙をPDFで紹介します。


関連タグ :

Posted by ohno at 13時56分   記事URL

2007年07月08日(日)

「消えた年金問題」早急な解決を!土建後援会ニュース [後援会]

画像(127x180)・拡大画像(452x640)

深谷寄居建設労働者後援会ニュースNo.1

PDFファイル(796KB)

(796KB)



関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 19時35分   記事URL

2007年06月22日(金)

「消えた年金問題」解決へ全力 [政策・見解]

画像(180x127)・拡大画像(640x452)

ハンドマイク原稿

PDFファイル(120KB)

(120KB)



Posted by 地区委員会 at 19時05分   記事URL

2007年06月13日(水)

「消えた年金問題」ほか重大問題が次々起こる情勢と日本共産党 [政策・見解]

画像(180x127)・拡大画像(600x424)

ハンドマイク原稿

PDFファイル(118KB)

(118KB)



Posted by 地区委員会 at 22時03分   記事URL

ページのトップへ ページのトップへ

検索


Web JCP埼玉北部を検索

国会議員・国政候補

タグリスト

フォトログ

子ども医療費を中学校卒業まで無料に要望署名付チラシ/2日一斉に朝刊各紙に折り込み

子ども医療費を中学校卒業まで無料に要望署名付チラシ/2日一斉に朝刊各紙に折り込み

みんなが大切にされるために―熊谷市議会議員 桜井くるみ

みんなが大切にされるために―熊谷市議会議員 桜井くるみ

【動画】参院選公示/JR浦和駅前で紙智子比例候補の第一声【日本共産党】

【動画】参院選公示/JR浦和駅前で紙智子比例候補の第一声【日本共産党】

サブメニュー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2004-2016 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.