選択されているタグ :
2015年04月22日(水)
2015年04月12日(日)
「みさと民報」3月議会報告特集 [政策・見解]
日本共産党美里支部が発行する「みさと民報」は3月定例議会報告の特集をおこないました。今議会で角田朝枝議員は「高校卒業まで医療費を無料に」「公民館を利用しやすくすること」の一般質問を、笹井均議員は「切実な町民アンケートに応える町政を」「『部落解放宣言の町』の看板の撤去を」「防災・防犯対策の充実で安心して暮らせる美里町に」の一般質問をおこないました。ぜひご覧ください。
Posted by 地区委員会 at 10時16分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年02月09日(月)
美里の良さを生かしたまちづくりを―美里町議会議員 つのだあさえ [選挙情報]
美里町議選をたたかうつのだあさえ氏のご挨拶文を紹介します。
消費税増税、介護保険・医療制度の改悪による負担増で、弱い立場の人たちがますます厳しい生活に追い込まれています。女性やお年寄り・子どもたちや障害者が安心して暮らせる町づくりをみなさんと力をあわせ、引き続き全力で取り組んでいきます。これまで以上のご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
Posted by 地区委員会 at 20時17分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年01月08日(木)
「みさと民報」12月議会報告特集 [政策・見解]
日本共産党美里支部が発行する「みさと民報」は12月定例議会報告の特集をおこないました。今議会で角田朝枝議員は「子どもの学びを支える学校図書館を充実すること」「安心して子どもたちを預けられる保育園に」の一般質問を、笹井均議員は「町内業者育成と公平な入札制度を」「大雪被害の早期補助金交付と町でも支援・援助を」の一般質問をおこないました。ぜひご覧ください。
Posted by 地区委員会 at 20時37分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年10月16日(木)
「みさと民報」9月議会報告特集 [政策・見解]
日本共産党美里支部が発行する「みさと民報」は9月定例議会報告の特集をおこないました。今議会で角田朝枝議員は「教育委員会制度の改悪で子どもたちを守れない」「国民健康保険税を上げないこと」の一般質問を、笹井均議員は「美しい里、美里町の実現と公共施設等の樹木の適切な管理を」「災害対策の体制つくりをすすめること」「町政運営の基本方針である町長の公約について」の一般質問をおこないました。ぜひご覧ください。
Posted by 地区委員会 at 20時17分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年07月16日(水)
「みさと民報」6月議会報告特集 [政策・見解]
日本共産党美里支部が発行する「みさと民報」は6月定例議会報告の特集をおこないました。今議会で角田朝枝議員は「介護保険見直しでおとしよりを守れるか」「すべての第3子の保育料を無料に」の一般質問を、笹井均議員は「町民祭と合併記念・町政施行記念事業は住民本位で実施を」「雪害対策の進捗状況と継続できる農業と経済対策をすること」の一般質問をおこないました。ぜひご覧ください。
Posted by 地区委員会 at 18時28分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年06月12日(木)
国民平和大行進2014−本庄市、上里町、美里町、神川町 [催し・活動]
「なくそう核兵器!」の思いを胸に、今年も北部地区内で「国民平和大行進」がおこなわれます。本庄児玉郡市では以下のとおり、おこなわれますので、ぜひご参加ください。
7月12日(土)
美里町―町役場で9時半から出発集会
本庄市(旧児玉)−児玉総合支所第二庁舎で10時半から集会
神川町―町役場で11時半から集会
7月13日(日)
上里町―コミセンで9時から集会
本庄市―市役所で17時から集会
Posted by 地区委員会 at 15時06分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年04月20日(日)
「みさと民報」3月議会報告特集 [政策・見解]
日本共産党美里支部が発行する「みさと民報」は3月定例議会報告の特集をおこないました。3月議会では、町長・副町長・教育長の報酬を実質引き上げが提案され、日本共産党町議団は反対しました。
町議会で角田朝枝議員は「保育所と子ども達を守ること」「重度心身障害者に安心の保障を続けること」の一般質問を、笹井均議員は「大雪などの災害と防災対策の充実を」「消費税の増税や物価の高騰から中小企業や町民の暮らしを守ること」「国民健康保険税を引き上げでなく引き下げること」の一般質問をおこないました。ぜひご覧ください。
Posted by 地区委員会 at 20時07分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年02月17日(月)
大雪被害で党県議団が埼玉県に申し入れ [学習・党活動]
日本共産党は、17日記録的な大雪による災害への対策について埼玉県に申し入れをおこないました。
埼玉県内大雪被害対策についての緊急申し入れ
○農業被害に対して
一、農作物やビニールハウスの壊滅的被害党に大して、早急に救済措置を検討すること。
一、損壊したハウスや倒壊した農業施設等の解体・撤去・片付けを支援すること。
○全体的な問題として
一、県内の被害状況の全容、鉄道、国道、県道など交通情報や孤立集落の状況、ビニールハウスなど農業被害、建物倒壊状況党の把握に全力をあげること。
一、国に対し、激甚災害法党の指定を要請すること。
Posted by アズキ at 21時45分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
日本共産党埼玉北部地区委員会は大雪被害対策本部を設置しました。 [学習・党活動]
北部地区内に甚大な被害をもたらした大雪、地区は大雪被害対策本部を設置しました。
14日から15日にかけての大雪の影響でビニールハウスやカーポート物置などが壊れ、死傷者も出ています。除雪がすすまない地域をまだ多く残しており被害の全容はつかめていません。
日本共産党北部地区大雪被害対策本部を設置し当面以下の対応をとることにしています。
@被災者から出される要望をつかみ
その上で
A行政に申し入れをおこないましょう。
県委員会や県議団とも連携し、被害調査をおこないます。
Posted by アズキ at 21時32分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2013年12月27日(金)
2013年10月28日(月)
【 過去の記事へ 】