選択されているタグ :
2012年06月23日(土)
いのちと暮らしを守れ!怒りの6・23国民大集会 11区柴岡、12区大野両候補も参加し激励 [催し・活動]
6月23日(土)に東京・明治公園で全国から2万4千人以上の参加で「いのちと暮らしを守れ!怒りの6・23国民大集会」が開かれました。
日本共産党の志位和夫委員長は、政党を代表して全体集会で連帯挨拶し、「民自公は、国会の中では多数かもしれないが、国民の中では日に日に孤立を深めている」と指摘。「消費税、TPP、原発、基地ーそれぞれの切実な一致点での共同を発展させながら、互いに連帯を強め、日本を変える新しい統一戦線をつくろう」とよびかけました。
志位委員長は、消費税大増税反対、社会保障大改悪反対、TPP参加反対、大飯原発の再稼動ストップなどの草の根の国民運動を激励し、多くの連帯の拍手に包まれました。
埼玉北部地区からも民主団体をはじめ、多くの団体、個人が結集しました。埼玉のエリアでは、11区柴岡ゆうま、12区大野たつお両予定候補も参加者を激励する姿がありました。
Posted by ohno at 22時22分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年12月31日(土)
日本共産党後援会北関東合同ニュース2012年1月号を紹介/明日の希望が見える政治へなんとしても2議席獲得を [後援会]
日本共産党後援会北関東4県連絡会・国会議員団北関東ブロック事務所は、北関東合同ニュース2012年1月号をこのほど発刊しました。
このニュースでは、「塩川鉄也衆院議員の議席を絶対確保し梅村さえこさんも必ず押し上げよう」と大きく打ち出しています。埼玉北部地区では、新春から地区内の後援会でも大いに活用を訴えています。PDFで紹介します。
● 注)写真は、記事とは関係ありません。
Posted by ohno at 01時47分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年12月17日(土)
衆議院北関東ブロック比例候補/梅村さえこさんの経歴紹介 [選挙情報]
衆議院比例北関東ブロック予定候補者、梅村早江子(うめむらさえこ)さんの経歴を紹介します。
○梅村さえこさんは、1964年、愛知県豊田市で生まれ、高校卒業まで愛知県で過ごされました。
○その後、京都の立命館大学で学び、卒業後は、日本民主青年同盟の地区委員長、中央委員会副委員長、「消費税をなくす全国の会」の事務局長を歴任するなど、青年・学生運動や市民運動の分野で活躍してきました。
○現在は、「消費税をなくす全国の会」常任世話人、日本共産党の准中央委員、国民運動委員会の委員として、平和や民主主義を守るたたかい、「原発」やTPP問題、消費税増税反対など国民の命とくらしをまもる運動の先頭に立っています。
○梅村さんは、埼玉県蕨市に住んでいますが、地域でも2児の母親として保育園の保護者会やPTA の活動、地域の住民運動にも積極的に参加しています。地域要求実現のたたかいでは、「蕨駅にエレベーターを設置する会」の会長として、地域の皆さんと粘り強い運動を行ない実現するなどの成果をあげています。
○エネルギシッシュで頑張り屋の梅村さん、市民運動の豊かな経験をもつ梅村さんの国政での活躍が期待されます。来るべき衆議院選挙で比例北関東ブロックの塩川鉄也衆議院議員と一緒に必ず国会へ送り出しましょう。
(北関東ブロック事務所の紹介文書から転載しました)
Posted by ohno at 12時03分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年08月06日(木)
【動画】「ザ・選挙」掲載の衆院埼玉7区国政対策委員長長沼ちねさんの動画 [国政選挙]
関連タグ :
Posted by 地区委員会 at 15時47分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年07月21日(火)
【動画】「ザ・選挙」掲載の衆院北関東ブロック国政対策委員長あやべ澄子さんの動画 [国政選挙]
Posted by 地区委員会 at 17時45分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【動画】「ザ・選挙」掲載の塩川てつや衆院議員の動画 [国政選挙]
「ザ・選挙」全国政治家データベース:http://www.senkyo.janjan.jp/
Posted by 地区委員会 at 17時30分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年07月17日(金)
2009年05月18日(月)
総選挙に勝利して建設労働者の窮状打開を/建設後援会決起集会のご案内チラシを紹介 [支部小集会]
Posted by ohno at 17時15分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年05月14日(木)
大門みきし参議院議員迎え/6月26日(金)午後7時開場、7時半開会で建設後援会で決起集会開催 [支部小集会]
Posted by ohno at 16時08分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月21日(土)
北関東ブロック全駅宣伝に呼応して北部地区内45駅で宣伝行動 [催し・活動]
埼玉北部地区は、2月20日(金)に、北関東ブロックの4県が一斉に取り組んだ全駅宣伝に取り組み、地区内45駅のすべてで宣伝行動が行われました。参加者はのべ94名、804枚の赤旗号外などが配布されました。
この日は、早朝からの降雪で、秩父方面では8センチ、熊谷で2センチの積雪が記録されたなかでの宣伝行動となりました。日中は天候も回復し、夕方も宣伝行動が行われました。
熊谷市の妻沼支部が毎週発行している支部ニュースでは、その様子を漫画で紹介しています。このニュースの中では、石原駅頭宣伝を特集し、次のように、紹介しています。
20日早朝6時45分から7時45分まで、派遣・リストラ問題のチラシを配布しました。未明からの雪がまだ降る中、手袋を外して受け取ってくれる方、「寄居の駅でもやっていたなぁ、そっちでもらったよ」と言ってくれる方など、行動者が励まされました。上熊谷の駅でも配りました。後援会のIMさんも参加して下さいました。(妻沼支部ニュースより転載)
日中には、県委員会から川野後援会長や県委員会勤務員なども応援に入り、特宣隊を組んで、11駅で宣伝を支援していただきました。大野地区委員長も7駅頭で街頭演説や駅長と懇談、川瀬副委員長も4駅で宣伝行動など幹部も先頭に立って奮闘しました。夕方には、深谷駅では、あやべ澄子党北関東ブロック国政対策委員長も「保育の集い」に参加する前の時間を利用し、街頭演説をするなど各地で創意を発揮した取り組みがおこなわれました。
Posted by ohno at 13時45分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年10月01日(水)
日本共産党衆院選挙予定候補一覧 [国政選挙]
日本共産党衆議院北関東ブロック予定候補
塩川てつや

塩川てつや しおかわ鉄也 47現
前衆院議員3期、党中央委員
(埼玉8区と重複)
http://www.shiokawa-tetsuya.jp/
あやべ澄子

あやべ澄子 綾部すみこ 50新
党北関東ブロック国政対策委員長、埼玉県委員
http://www.sumiko-ayabe.jp/
伊藤 岳

伊藤岳 いとう がく 49新
党国会議員団埼玉県事務所長、党埼玉県委員
(埼玉1区と重複)
http://pub.ne.jp/itogaku/
片山 和子

片山 和子 かたやま かずこ 33新
埼玉県委員、青年学生副部長
桜井はる子

桜井はる子 さくらい晴こ 52新
党埼玉県4区国政対策委員長、党県くらし・雇用対策責任者
(埼玉4区と重複)
http://www.jcp-niiza.com/sakurai/
日本共産党衆議院埼玉選挙区予定候補
村岡まさつぐ

村岡 まさつぐ 56新
党埼玉県2区国民運動責任者、党埼玉県委員
http://ameblo.jp/masatsugu-muraoka/
長沼 ちね

長沼 ちね 58新
党埼玉県7区国政対策委員長、党埼玉県委員
http://naganuma-chine.cocolog-nifty.com/
村主 明子

むらぬし あきこ 36新
党埼玉県15区国政対策委員長、党埼玉県委員
http://akikomrns.blog72.fc2.com/
小選挙区に対応する自治体など
1区 | さいたま市見沼区、浦和区、緑区、岩槻区 |
---|---|
2区 | 川口市、鳩ケ谷市 |
4区 | 朝霞市、志木市、和光市、新座市 |
7区 | 川越市、富士見市、ふじみ野市の1部(旧上福岡市) |
8区 | 所沢市、ふじみ野市の1部(旧大井町)、三芳町 |
15区 | さいたま市桜区、南区、蕨市、戸田市 |
詳しくは北関東衆院予定候補一覧で
Posted by 地区委員会 at 22時29分 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
【 過去の記事へ 】