JCP埼玉北部ブログ

埼玉県北部地域の日本共産党の活動と地域情報を紹介します

選択されているタグ : 

生活相談

2014年02月10日(月)

かけ込みなんでも相談会―秩父地区労働組合連合会が主催で3月2日に [催し・活動]

PDFファイル(583KB)

(583KB)

秩父地区労働組合連合会は3月2日に「かけ込みなんでも相談会」をおこないます。秩父地域の労働組合や市民団体、政党がそれぞれの得意分野を生かして相談にのります。
詳細は以下の通りです。


●日時 3月2日午前10時から午後3時30分まで
●場所 秩父市福祉女性会館(秩父市野坂町1-13-14)


関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 11時01分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2009年12月09日(水)

なんでも相談会/熊谷市で市民なんでも相談ネットワークが主催 [催し・活動]

続きを読む >>


関連タグ :

Posted by ohno at 17時52分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2009年06月30日(火)

熊谷「なんでも相談会」開く/市民なんでも相談ネットワークが主催 [いってんベー・よってんベー]

画像(180x134)・拡大画像(519x389)

熊谷「なんでも相談会」の看板

 市民なんでも相談ネットワーク(連絡先=埼玉土建熊谷支部気付電話048-524-3333)は、6月27日(土)午後1時から4時まで熊谷市内で「なんでも相談会」を行いました。

画像(320x239)・拡大画像(519x389)

「身を乗り出して熱心に相談する市民の方々」

 この相談会は、熊谷市内の9団体が参加して準備し、広く、市民にも参加を呼びかけてきました。どんな悩み、困りごとでも弁護士や税理士など専門家や経験者のアドバイスをもとに一緒に考え、解決の方策を見つけ出そうと呼びかけました。

 当日は、相談ごとは、15件21人の方々から相談があり、コーナー毎に別れ、専門家が対応しました。この取り組みには、ボランティアで9団体31人がスタッフで参加し、日本共産党熊谷市議団も参加し、奮闘しました。


関連タグ :

Posted by ohno at 15時42分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 1 )

2009年06月19日(金)

「なんでも相談会」を熊谷市内で6月27日に開催/「市民なんでも相談ネットワーク」が主催 [いってんベー・よってんベー]

PDFファイル(175KB)

「なんでも相談会」案内チラシ (175KB)

 この程、熊谷市内の各種9団体で結成された「市民なんでも相談ネットワーク」【連絡先=埼玉土建熊谷支部気付 電話=048-524-3333】は、6月27日(土)午後1時から4時、熊谷市緑化センター会議室にて、「なんでも相談会」を開催します。

 会社から解雇、契約解除を言い渡されて途方にくれている方、サラ金やヤミ金、借入の返済に困っている方、税金・国保料の滞納で悩んでいる方、これでは生活ができなくなってしまう、と落ち込んでいる方など、どんな悩み、困りごとでも弁護士や税理士など専門家や経験者のアドバイスをもとに一緒に考え、解決の方策を見つけ出しましょう。

 ぜひ、お気軽にご相談下さい。
 尚、お急ぎの方は、添付のPDFチラシに掲載の団体に直接電話すれば相談におうじています。

○緑化センターは、熊谷市役所の隣で、中央公園内にあります。住所は、熊谷市宮町2―37ー1【電話048-525-7180】


関連タグ :

Posted by ohno at 11時00分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2009年02月12日(木)

派遣切り、雇い止めになっていませんか/法律・生活相談会のお知らせ [催し・活動]

 日本共産党熊谷市議団は、次の日程で街頭での「法律・生活相談会」を開催することを発表し、取り組んでいます。けやき法律事務所の田中弁護士などの力も借りて、相談会を開きます。お気軽にご相談下さい。 

 派遣切り、雇い止めになっていませんか 法律・生活相談会 
 日 時   2月17日(火)午後5時半から6時半
 ところ   熊谷駅北口 旧丸井デパート前
 主 催   日本共産党熊谷市議会議員団
 お問合せ先 
       林 まさ子市議会議員 048-524-5257
       高橋はじめ市議会議員 048-588-3749
       大山みち子市議会議員 048-533-1447
       桜井くるみ市議会議員 048-536-8442 


Posted by ohno at 01時42分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2006年11月29日(水)

12月の無料生活相談 [催し・活動]

北部地区委員会では、地方議員や関係者の協力を得て、毎月第3土曜日の午前中に無料生活相談を開設しています。お気軽にご利用、ご相談ください。

  • とき=12月16日(土)午前10時から12時
  • ところ=北部地区委員会事務所 (下図参照)
  • 協力=地方議員、関係者
─相談員のみなさん─
  • 当該週の水曜日までに、電話またはメールでご予約をお願いします
  • 電話番号:048-581-0113
  • メール予約:予約フォームへ移動
画像(84x96)

沓沢幸子前上里町議会議員

画像(84x96)

武藤貞一前秩父市議会議員

画像(84x96)

田母神節子寄居町議会議員

続きを読む >>


関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 20時24分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

検索


Web JCP埼玉北部を検索

国会議員・国政候補

タグリスト

フォトログ

農業再生プランでJAちちぶと懇談─党北部地区委員会と秩父市議団─

農業再生プランでJAちちぶと懇談─党北部地区委員会と秩父市議団─

県党学校埼玉北部教室で科学的社会主義を学ぶ

県党学校埼玉北部教室で科学的社会主義を学ぶ

上里町で議会報告会ひらく

上里町で議会報告会ひらく

サブメニュー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2004-2016 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.