JCP埼玉北部ブログ

埼玉県北部地域の日本共産党の活動と地域情報を紹介します

選択されているタグ : 

映画

タグを絞り込む :

2015年09月08日(火)

映画「望郷の鐘」上映会 [催し・活動]

映画「望郷の鐘」熊谷上映実行委員会は、以下の日程で上映会をおこないます。ぜひご参加ください。

山本慈昭「望郷の鐘」満蒙開拓団の落日
日時 10月17日(土)14時 開場は30分前
場所 熊谷市文化センター文化会館
チケット 一般1000円(当日1300円)
主催 映画「望郷の鐘」熊谷上映実行委員会

画像(226x320)・拡大画像(452x640)

関連タグ :

Posted by スタッフ at 12時49分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2011年02月05日(土)

ドキュメンタリー映画/弁護士布施辰治/埼玉完成披露有料試写会のご案内 [いってんベー・よってんベー]

 布施辰治生誕130年ドキュメンタリー映画 「弁護士 布施辰治」の埼玉完成披露有料試写会が次ぎの日程で行われます。

2月24日(木)埼玉会館小ホール
  @10時半ー12時半 A14時ー16時 B18時半ー20時半
  各回とも池田博穂監督の挨拶があります。

後援 自由法曹団埼玉支部
   治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟埼玉県本部
   日本国民救援会埼玉県本部

主催 前売り券のお申込み
   埼玉映画文化協会 電話 048-822-7428

入場料金 前売り・予約 1000円
     当日・一般  1200円 
        シニア・学生・障害者1000円
        小・中・高校生   800円


関連タグ :

Posted by ohno at 20時45分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2010年12月30日(木)

劇映画 沖縄/ 第1部一坪たりともわたすまい 第2部怒りの島 [いってんベー・よってんベー]

画像(121x180)・拡大画像(431x640)

劇映画 沖縄 待望の1部2部連続上映会

 あの激動のたたかい 今こそ語り伝えたい
 劇映画 沖縄
 
 待望の1部2部連続上映会を1月13日(木)さいたま市民会館うらわホールで開かれます。


 @第1部(一坪)13時から14時15分 第2部(怒り)14時半から16時半
 A第1部(一坪)17時半から18時45分 第2部(怒り)19時から21時

 入場料金 前売・予約1000円(第1部、第2部続けてご覧いただけます)
  当日券 一般1200円 シニア(60歳以上)学生・障害者1000円 小・中・高校生800円

 主催=埼玉映画文化協会 048-822-7428 fax048-824-3263





関連タグ :

Posted by ohno at 01時52分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2010年04月02日(金)

映画/1000年の山古志/中越大震災とたたかった小さな村の物語 [いってんベー・よってんベー]

 中越大震災で全村崩壊した小さな山里。
 全てを失った人々、そして人生の岐路、
 ふるさと再建への想い、不屈の努力、
 これはーーー日本人の未来にてわたす、
 山古志の4年に及ぶ復興の記録です。


 映画「1000年の山古志」を見る会


 とき  5月23日(日)@11時から13時 A14時30分から16時30分
     ○@回目のあとと、A回目初めに山古志の区長、松井さんのトーク
 ところ 深谷市川本公民館ホール(旧川本コミセン)
 前売券 一般1000円、シニア・高校生以下・障害者800円(当日は各200円増し) 
 主催    深谷市川本映画会実行委員会  連絡先 048−583−4726(清水)
 後援  深谷市、深谷市教育委員会、協力=深谷シネマ


関連タグ :

Posted by ohno at 17時09分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2008年10月25日(土)

映画 日本国憲法と講演─深谷実行委が11月21日に開催 [催し・活動]

「映画 日本国憲法」は、強力でとてもわかりやすい映画です。これを見れば、「なんだか難しくてとっつきにくい」憲法のイメージが「親しみやすくて大切なもの」に変わります。世界の人から賞賛される、平和憲法が日本にあって良かったと、誇らしげな気分にもなります。
PDFファイル(3370KB)

(3370KB)

 「映画 日本国憲法」と講演の深谷実行委員会から、こんなステキなご案内が届きました。ジャン・ユンカーマン監督の講演も楽しみです。詳しいことは添付のPDFをご覧下さい。

映画 日本国憲法と講演の日程

  • とき:11月21日(金)/(1)午後2時30分〜映画上映、4時〜監督講演会/(2)午後6時30分〜監督挨拶、その後、映画上映
  • ところ:深谷市民文化会館小ホール
  • チケット:前売一般1,000円(当日券は200円増し)学生は当日500円
  • チケット取り扱い先:深谷九条の会事務局(埼玉産直センター内・山口一郎)/はたら9条の会事務局 電話048-572-4506/深谷シネマ 電話048-551-4592
  • 主催:「映画 日本国憲法」と講演 深谷実行委員会
  • 共催:深谷九条の会/憲法改悪反対深谷共同センター
  • 問い合わせ:電話048-572-4506(又吉)

[参考]
はたら9条の会 →http://www.hatara9.com/heiwa/
「映画 日本国憲法」in 深谷Webサイト →http://www.hatara9.com/eiga/

映画 日本国憲法の予告編
画像(320x192)・拡大画像(500x300)

映画 日本国憲法の予告編は画像をクリック→


関連タグ :

Posted by ohno at 16時32分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

2006年11月10日(金)

あんにょん・サヨナラ上映会 [催し・活動]

画像(226x320)・拡大画像(424x600)

ポスター

―上映日程―
  • 12月2日(土)午後1時20分開場・上映開始2時
  • 本庄市民プラザ(旧市役所)
  • 12月2日(土)夜6時開場・上映開始6時半
  • 深谷市民会館小ホール
  • 12月3日(日)午後1時20分開場・上映開始2時
  • 熊谷市緑化センター
  • 12月3日(日)夜6時開場・上映開始6時半
  • 大里教育会館(熊谷市石原)
―前売り券―
  • 一般:1,000円(当日1,200円)
  • 学生・20歳未満の青年:500円(当日700円)
―詳しくは―

主催:NPOさいたま人権ネット
熊谷市銀座6-6-38 電話・Fax 048-525-5739
ホームページ:http://www.jinken-net.jp/


関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 07時01分   記事URL  トラックバック ( 0 )  コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

検索


Web JCP埼玉北部を検索

国会議員・国政候補

タグリスト

フォトログ

「寄居民報」―3月議会報告特集

「寄居民報」―3月議会報告特集

【動画】11/19 対決軸は自民型 VS.共産

【動画】11/19 対決軸は自民型 VS.共産

地区内最高齢の内田登喜治さん(99歳)を敬老の日の前に訪問

地区内最高齢の内田登喜治さん(99歳)を敬老の日の前に訪問

サブメニュー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2004-2016 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.