[2016年参院選]ニュース
- おくだ智子 前埼玉県議
・日本共産党が参院比例7予定候補を発表(第1次分)(赤旗2015年3月13日付より) - 伊藤岳 党県民運動委員長
・参院埼玉選挙区 伊藤氏を擁立(赤旗2014年3月8日付より)
2012年05月20日(日)
会場からあふれる人、熱気ある演説会に! [国政選挙]
ロビーまであふれる2300人
約100万の募金、4人が会場で入党。
日本共産党への確信広がる!!

ロビーの様子
11区予定候補の柴岡ゆうまの時間はわずかでしたが、「県北の農業地域より、産地直送で、新鮮なうちに国会へ送り届けて欲しい」との訴えに、会場から拍手と笑いが惜しみなく送られました。
バラエティに富んだ個性豊かな衆院埼玉小選挙区11人のあいさつ、サイン選挙区の伊藤岳さんのあいさつ、・決意表明は、「だれもがすばらしかった。全員国会に送りたい」との感想が寄せられるものでした。
前回の選挙とは違い「小選挙区でも勝抜く」との明確な立場が共感を広げ、穀田さんが取り上げた「消費税増税に立ち向かう最強のコンビ」と称した塩川衆議院議員、梅村比例候補の訴えも共感を広げました。
穀田さんの演説は「なぜ、いま日本共産党なのか」消費税から原発問題、沖縄問題などでわかりやすく語り、「何時の価値に目覚めよ」と党への誇りと確信を沸き立たせてくれる話をしてくれました。
Posted by アズキ at 09時48分 記事URL
2012年04月24日(火)
柴岡ゆうまが会場を沸かせる [国政選挙]
4月22日日本共産党演説会に430人が来場
大門みきし参議院議員を迎えての11区演説会は、22日深谷市でおこなわれました。演説会には430人が参加。若者や子育て世代が多数参加し、元気で熱気のある演説会となりました。大門議員は、国会裏話から「提言」のポイントまで縦横に語りました。
柴岡ゆうま候補は、農業を志した自身の思いに触れてTPP参加阻止を訴え、「農業のやりがいもたいへんさもわかる柴岡ゆうまを産地直送で新鮮なうちに届けていただくようにお願いします。」との訴えに会場は笑いと大きな拍手につつまれました。「今度の総選挙は、民主党か、自民党かのたたかいではありません。柴岡ゆうまか消費税増税勢力かのたたかいです」とたたかいぬく決意を語りました。参加者からは、「大門さんの話がわかりやすかった」「柴岡さんの話がよかった」などの感想が寄せられています。
Posted by アズキ at 18時17分 記事URL
2010年07月16日(金)
参議院選挙の埼玉北部地区総括資料3を紹介 [国政選挙]
2010年参議院選挙の総括が各地ですすめられています。埼玉北部地区では、ネット上に公開できる総括資料を紹介しています。
今回の総括資料3は、得票目標比や07年参院選挙や09年総選挙との比較などが行政区ごとに紹介されています。
いま、北部地区委員会でも常任幹部会声明(7月13日付け赤旗日刊紙、7月18日付け日曜版掲載)にもとづき、党内外の方々のご意見・ご批判に真摯に耳を傾け、掘り下げた自己検討を行う決意です。みなさんからの率直なご意見をお寄せ下さい。
関連タグ :
Posted by ohno at 13時13分 記事URL
2010年07月15日(木)
2010年07月13日(火)
2010年07月12日(月)
参院選挙 与党は過半数割れ消費税増税に厳しい審判/新埼玉7月号外を紹介 [国政選挙]
日本共産党埼玉県委員会は、7月11日に投開票された参院選挙の結果と見解をお知らせする新埼玉号外を発行しました。ぜひ、PDFをご覧下さい。
Posted by ohno at 15時37分 記事URL
日本共産党 比例代表選挙で三議席確保/市田忠義(現)、田村智子(新)、大門みきし(現)が当選/埼玉県内の各行政区別の日本共産党得票一覧を紹介 [国政選挙]
第22回参院選は、7月11日(日)に投票が行われ、即日開票されました。日本共産党は、比例代表選挙で市田忠義(現)、田村智子(新)、大門みきし(現)の3候補が当選を勝取りました。東京都の小池晃候補、埼玉選挙区の伊藤岳候補は残念ながら当選にはいたりませんでした。ご支援いただいた皆様方に心から感謝申し上げます。選挙結果の最終を受け日本共産党の見解も発表される予定です。
埼玉県委員会は、埼玉県内の各行政区別の日本共産党比例得票、埼玉選挙区得票を一覧表にして発表しましたので、PDFで紹介します。
Posted by ohno at 13時05分 記事URL
2010年01月29日(金)
2010年01月01日(金)
2009年12月25日(金)
【 過去の記事へ 】