JCP埼玉北部ブログ

埼玉県北部地域の日本共産党の活動と地域情報を紹介します

2012年07月28日(土)

「集い」を軸に、街頭宣伝と拡大・ポスターにチャレンジ/川里党支部・後援会 [支部小集会]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

川里支部・後援会の「集い」の内容と行動計画

 埼玉12区の選挙区となる鴻巣市の旧川里町の党支部と後援会は、7月28日(土)に「大野たつおさんと明日を語る集い」を開き、この「集い」を前後して、街頭宣伝を軸に、機関紙拡大やポスター張り出しなどで汗を流しました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

花久の里で食べたうどん定食

 この日も37度の猛暑となりましたが、9時半に小川宅に集合して、1日の行動計画を確認。最初に共和地区に宣伝カーで入り大野予定候補と二人の支部員が同乗して、宣伝行動を行いました。10時半からは「花久の里」の和室を使って「明日を語る」集いも開きました。その後、昼食を食べながら懇談し、交流しました。


 食後の休憩では、スイカの差し入れをご馳走になり、熱中症の予防も兼ねて少し昼寝。午後2時から5時まで、ポスターの空白地域を重点に、事前に調べた元読者やポスター履歴等も地図に落として、街頭演説しながら周辺を訪問して拡大、ポスター張り出しの作戦を行いました。

 「暑い中、御苦労様です」とペットボトルの差し入れなどもあり感激。また、新しい場所に大野ポスターがたくさん掲示できました。支部と後援会は、「大運動」成功に向けてもラストスパートをかけようと奮闘しています。尚、この行動には、竹田悦子前鴻巣市議も一緒に参加し、終日奮闘しました。


Posted by ohno at 20時37分   記事URL

2012年07月23日(月)

各地で「党を語る」集いなど/大野たつお12区予定候補も50日間で23回、600名を超える方々と懇談 [支部小集会]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

北川辺で開かれた「大野たつおさんと政治を語るつどい」

 日本共産党は、来る総選挙での勝利、躍進をめざして、党勢拡大大運動に取り組んでいます。この中で、各地の党支部や後援会などが主催した懇談会や「集い」などが創意的に開かれています。

 埼玉12区内では、今年の5月末に大野たつお埼玉12区予定候補が発表された以降の集約で、大野氏も各地の「集い」に精力的に足を運び、自己紹介や国会情勢、日本共産党の役割なども語り、入党の呼びかけも行ってきました。

 今、「大運動」も7月末が期限となっており、各地でラストスパートをかけて奮闘、努力が続いています。全国でも7月にはいって4000名を超える方々が入党を決意し、目標総達成に向け動きが広がってきました。埼玉12区内でも各地で入党が相次いでいます。

 野田内閣の暴走が続く中、国民の怒りはかつてない規模に広がっています。大野たつお12区国政対策委員長は、大いに政治を語り、党を語る運動で汗を流して頑張る決意です。


Posted by ohno at 12時18分   記事URL

2011年09月25日(日)

記念講演ダイジェストDVDを使った「集い」のご案内チラシ [支部小集会]

 日本共産党は、来年の党創立記念日にむけて「党勢拡大大運動」に取り組んでいます。支部が気軽に繰り返し「綱領を語り合う集い』を開くことは、「全国すべての支部が党員を迎える」最も確かな推進方向です。

 埼玉北部地区でも「党創立89周年記念講演ダイジェストDVD」を見る「集い」をすべての支部で気軽に取り組もうと努力しています。党中央委員会宣伝局では、この「集い」促進のために、ご案内のPDFを作成しましたので紹介します。

 ぜひ、多くの支部で「集い」を計画しましょう。

Posted by ohno at 10時00分   記事URL

2011年02月18日(金)

清水おさむと話をする会/ぜひお気軽にご参加下さい [支部小集会]

PDFファイル(318KB)

清水おさむと話をする会ご案内チラシ (318KB)

 日本共産党深谷市後援会・日本共産党川本支部の共催で「清水修と話をする会」を計画しました。詳しくは、ご案内チラシをPDFで紹介しましたので、ぜひご覧下さい。

 □ とき 3月13日(日)夜7時から9時
   場所 畠山五所(旧7区)自治会館
 ■ お問い合わせ 清水修前深谷市議自宅 048-583-4726          河野茂男 583-5781
          小鮒早苗 573-5895   



関連タグ :

Posted by ohno at 15時54分   記事URL

2011年02月11日(金)

深谷市 藤沢地域後援会で「春を呼ぶ集い」を開催 [支部小集会]

 深谷市の日本共産党藤沢地域後援会で「深谷市政に共産党の風を」のスローガンのもとに「春を呼ぶ集い」が開催されました。

 地域の後援会員の皆さんのご協力や奮闘で、楽しく元気が出る「集いとなり、清水むつみ市議と清水おさむ前市議の人柄なども語られ、深谷市議選での複数議席獲得に向け、いっそうの団結を固める場となりました。

 この集いの内容を特集した「深谷市選対ニュース」No3が発行されましたのでPDFで紹介します。

PDFファイル(426KB)

深谷市選対ニュース第3号の紹介 (426KB)



Posted by ohno at 18時32分   記事URL

2011年01月29日(土)

田母神節子とお茶のみ交流会/青年のつどい [支部小集会]

PDFファイル(32KB)

田母神節子とお茶のみ交流会「青年のつどい」 (32KB)

 埼玉北部地区は、地方議員や予定候補者を囲んで「青年のつどい」を連続的に開催する計画をたてています。

 第一弾の企画として、寄居町の田母神節子町議を囲んでお茶のみ交流会を開催します。別紙のご案内を作成して、広くご案内をしています。お気軽にご参加下さい。

○ 田母神節子とお茶のみ交流会 「青年のつどい」
  と き  2月13日(日)14時から16時
  会 場  鉢形財産区会館
  連絡先  小豆島啓 埼玉北部地区048-581-0113


Posted by ohno at 20時02分   記事URL

2011年01月28日(金)

2011 歌声喫茶 春を呼ぶ女性の集い/日本共産党深谷新婦人内後援会 [支部小集会]

 2011年!また新しい1年が始まりました。今年は、いっせい地方選挙が行われる年です。

 私たちの「くらしを守る声」を市政に届けてもらうため複数の日本共産党議員がどうしても必要です。

 清水むつみさん、清水おさむさん 二人の当選をめざして市内の女性と手をつなぎ、知恵と力を合わせて、楽しく元気に応援して行きましょう!

 仕事や家庭のこと、お忙しいとは思いますがぜひ参加をお願いします。

 歌って!しゃべって!コーヒーブレイク

日時  2011年2月27日(日)午後1時から3時
会場  ポプラ母子通園施設(深谷市大谷2162)
会費  500円(フリードリンク・お菓子付)
■   当日不用品バザーを行います(寄付大歓迎!)


Posted by ohno at 01時24分   記事URL

2010年06月13日(日)

秩父路で伊藤岳さんを迎えて、集いや街頭演説、演説会開く [支部小集会]

画像(320x229)・拡大画像(480x344)

横瀬町での伊藤さんを囲む集いの様子

画像(320x224)・拡大画像(480x337)

演説会参加者と握手(小鹿野町)

 伊藤岳党国会議員団埼玉県事務所長・参院埼玉選挙区予定候補を弁士に迎え、6月11日(金)は、横瀬町の「集い」、午後からは、皆野町で高橋冨美子町議と共に3箇所での街頭演説、長瀞町に移動して、渡辺強町議と共に2箇所で街頭演説、そして夜には、小鹿野町での演説会と終日、秩父路で伊藤旋風をおこしていただきました。

 この模様は、好評の「伊藤岳ブログ」でも詳しく紹介されています。ぜひ、アクセスしてみてください。

画像(320x213)・拡大画像(480x320)

街頭から政策を訴える伊藤岳さん(長瀞町で)


Posted by ohno at 01時24分   記事URL

2010年06月11日(金)

伊藤岳さんを迎え/小鹿野町で「政治を語ろう」演説会に50名が参加 [支部小集会]

画像(320x212)・拡大画像(640x424)

熱く語る伊藤岳さん

 日本共産党小鹿野町委員会は、6月11日に日本共産党演説会「政治を語ろう」を開きました。弁士には、伊藤岳党国会議員団埼玉県事務所長、参院埼玉選挙区予定候補が駆けつけていただきました。

 現地から写真速報がおくられてきましたので、紹介します。

画像(320x212)・拡大画像(640x424)

開会挨拶する加藤次郎町委員長

画像(320x212)・拡大画像(640x424)

町議会報告するやまざき京子町議

画像(320x212)・拡大画像(640x424)

参加者と一人ひとり握手する伊藤さん


Posted by ohno at 22時40分   記事URL

2010年06月04日(金)

伊藤岳さんを迎え、皆野町、長瀞町で支部主催の街頭演説 [支部小集会]

画像(144x200)

街頭から訴える伊藤岳党国会議員団埼玉県事務所長

PDFファイル(533KB)

長瀞町での街頭演説のご案内 (533KB)

 日本共産党伊藤岳党国会議員団埼玉県事務所長を弁士に迎え、6月11日(金)に、皆野町と長瀞町で5箇所、街頭演説を行います。詳しいご案内は、添付のPDFをご覧下さい。

 この演説会は、支部・後援会が主役となり、準備しており、地元の高橋冨美子皆野町議、渡辺強長瀞町議もお話を予定しています。

 一人でも多くの方々のご参加をお待ちしています。

PDFファイル(1347KB)

皆野町での街頭演説のご案内 (1347KB)



Posted by ohno at 17時59分   記事URL

2010年05月18日(火)

参院選挙勝利めざし、伊藤岳さんを迎え北部4土建が決起集会開く [支部小集会]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

熱気あふれる「4土建決起集会」(深谷市内)

 日本共産党北部地区内の四つの建設労働者後援会(熊谷、深谷・寄居、本庄、秩父)は、4月23日(金)に、深谷市内で「4土建決起集会」を開きました。

 

 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

講演する伊藤岳参院埼玉選挙区予定候補

 会場いっぱいの参加者を前に、講演した伊藤岳党国会議員団埼玉県事務所長、参院埼玉選挙区予定候補の講演には、共感の拍手が多く寄せられました。また時折、会場内から笑いや拍手もありました。講演や行動提起などを通じて参加者が心一つに、元気の出る集会となりました。

 参加者からは「土建国保は私たちの命綱です。土建国保をまもろう」「絶対に当選して土建国保をまもって」「仕事が増えますように」「今、現場職人は大変な中で頑張っています。ぜひ頑張ってください」などなど募金袋に伊藤さんへの熱いメッセージがびっしりと記入されていました。

 「四つの建設後援会」は、この集会をバネに、参院選挙に向けて、各地域に戻り、仲間と共に総決起する決意をかためあう場となりました。


関連タグ :

Posted by ohno at 19時21分   記事URL

2009年10月22日(木)

「新しい歴史の幕開けと日本共産党」/党深谷市藤沢後援会が開催 [支部小集会]

続きを読む >>


関連タグ :

Posted by ohno at 11時02分   記事URL

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

検索


Web JCP埼玉北部を検索

国会議員・国政候補

タグリスト

フォトログ

青年の中での党員拡大の取り組みについて/埼玉北部地区活での青年地区役員の発言

青年の中での党員拡大の取り組みについて/埼玉北部地区活での青年地区役員の発言

日本共産党の熊谷市議団の議席をさらに大きく/新くまがや09年9・10月号外発行

日本共産党の熊谷市議団の議席をさらに大きく/新くまがや09年9・10月号外発行

みんなが大切にされるために―熊谷市議会議員 桜井くるみ

みんなが大切にされるために―熊谷市議会議員 桜井くるみ

サブメニュー

支部小集会の最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2004-2016 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.