2009年05月31日(日)
秩父市と皆野町の「合併は白紙」/5月26日に研究会解散 [地域の話題]
みなの民報09年5月31日号第1607号では、「来年の秩父市との合併は見送り」と、5月21日に開かれた議員全員協議会の内容を詳しく報じています。
また、「民報」では「秩父市・皆野町合併研究会」が、5月26日に開かれた第3回会合で解散したことも報じています。
両市町の合併問題は昨年6月に皆野町側から申し入れていました。12月に研究会を設置しましたが、合併特例法期限内での合併は「時間的に厳しい」などの声が出ていました。
昨年10月に秩父市が「定住自立圏構想」の先行実施団体に選ばれ協定した周辺の町と自立した生活圏域をつくろうとする動きも影響したなどと各紙も報じています。
日本共産党の皆野町委員会は、この間、地域住民の声を生かした自立した皆野町をめざしてきました。今後も「住民こそ主人公」の住みよい皆野町をめざし奮闘する決意です。
関連タグ :
Posted by ohno at 01時03分
トラックバック
※ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
※送信元の記事内容が半角英数(1バイト文字)のみのトラックバックは受け付けておりません。記事本文にこのページのリンク(URL)が入っていない場合にはトラックバックを受け付けておりません。ご了承ください。
トラックバックURL
http://www.jcp-saitamahokubu.jp/blog/tb.php?ID=768