2008年10月25日(土)
映画 日本国憲法と講演─深谷実行委が11月21日に開催 [催し・活動]
「映画 日本国憲法」は、強力でとてもわかりやすい映画です。これを見れば、「なんだか難しくてとっつきにくい」憲法のイメージが「親しみやすくて大切なもの」に変わります。世界の人から賞賛される、平和憲法が日本にあって良かったと、誇らしげな気分にもなります。
「映画 日本国憲法」と講演の深谷実行委員会から、こんなステキなご案内が届きました。ジャン・ユンカーマン監督の講演も楽しみです。詳しいことは添付のPDFをご覧下さい。
映画 日本国憲法と講演の日程
- とき:11月21日(金)/(1)午後2時30分〜映画上映、4時〜監督講演会/(2)午後6時30分〜監督挨拶、その後、映画上映
- ところ:深谷市民文化会館小ホール
- チケット:前売一般1,000円(当日券は200円増し)学生は当日500円
- チケット取り扱い先:深谷九条の会事務局(埼玉産直センター内・山口一郎)/はたら9条の会事務局 電話048-572-4506/深谷シネマ 電話048-551-4592
- 主催:「映画 日本国憲法」と講演 深谷実行委員会
- 共催:深谷九条の会/憲法改悪反対深谷共同センター
- 問い合わせ:電話048-572-4506(又吉)
[参考]
はたら9条の会 →http://www.hatara9.com/heiwa/
「映画 日本国憲法」in 深谷Webサイト →http://www.hatara9.com/eiga/
映画 日本国憲法の予告編
映画 日本国憲法の予告編は画像をクリック→
関連タグ :
Posted by ohno at 16時32分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
※ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
※送信元の記事内容が半角英数(1バイト文字)のみのトラックバックは受け付けておりません。記事本文にこのページのリンク(URL)が入っていない場合にはトラックバックを受け付けておりません。ご了承ください。
トラックバックURL
http://www.jcp-saitamahokubu.jp/blog/tb.php?ID=559