2010年10月02日(土)
高村雅子県学習教育部長を招き、北部地区主催第1回「連続綱領講座」のご案内 [学習・党活動]
日本共産党埼玉北部地区委員会は、新しい教育制度として提起された「綱領講座」を本格的に推進していくために、北部地区主催で第1回「連続綱領講座」を計画しました。
講師には、高村雅子党埼玉県委員会学習教育部長にお願いしています。高村さんは、綱領講座の講師として県内各地で講演活動を行っており、「やさしくわかりやすい」と、どこでも大変好評です。
今回は、日本共産党綱領の第1章、戦前の日本社会と日本共産党、第2章、現在の日本社会の特質を中心に学習し、グループ討論なども行う予定です。グループ討論の進行は、地区常任委員と地区学習教育部員がつとめます。
地区では、今後、各支部でも「綱領講座」をすすめていく上で、力になる講座になるよう準備していきたいと思います。
と き 2010年10月23日(土)午後1時半開会 午後4時終了
ところ 深谷市文化会館花園アドニス
参加費 無料
主 催 日本共産党埼玉北部地区委員会
参加希望は、埼玉北部地区委員会(電話048-581-0113)までお問い合わせください。
Posted by ohno at 19時18分
トラックバック
※ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
※送信元の記事内容が半角英数(1バイト文字)のみのトラックバックは受け付けておりません。記事本文にこのページのリンク(URL)が入っていない場合にはトラックバックを受け付けておりません。ご了承ください。
トラックバックURL
http://www.jcp-saitamahokubu.jp/blog/tb.php?ID=1243